英国ヴィンテージ、エインズレイ社のカエルの小物入れ。
1775年創業のAynsley/エインズレイ。
英国を代表する陶器メーカーのひとつで、現在も多くの素晴らしい陶磁器を製造・販売しています。
もちろん代表するものはティーセットやプレートなどの食器類。
エインズレイは多くのパターンをリリースしていますが、昔から現代まで続く人気柄の一つに「WILD TUDOR/ワイルドチューダー」があります。
1887年に英国の著名なデザイナー、Mrs. Erika Parryにより、チューダー王朝時代(1485-1603年)の古式庭園の花束をモチーフとして描かれたもの。
野に咲く花々をメインにしており、豪華というよりは可憐で優し気、控えめなパターンを愛する英国人は多く、国民性の一端を反映しているようです。
そのワイルドチューダーを纏ったカエルのトリンキットボックス。
大きさはトノサマガエルほどで、程よい大きさ。
上部がパカリと外れ、内部になにか入れることが出来るようになっています。
底面には以下の文字がみられます。
EST.1775
AYNSLEY
WILD TUDOR
Fine Bone China
MADE IN ENGLAND
背中はもちろん、胸のところ、そしてお尻にまでワイルドチューダーのパターンがほどこされたカエル。
金彩で表現されたちょっと笑っているような口元と眠そうな目がたまりません。
エインズレイのカエルのトリンキットボックスは、同型で他のデザインもみることができます。
ただ、現時点でエインズレイのオフシャルショップでは販売されておりませんし、定番というわけでもないようなので、なにかの記念等の時にでも発売されるのではないかな、と思います。
指輪などのアクセサリーを入れておくのに最適。
もちろんそのまま飾っておいていただいても。
明るい色合いの優し気な表情のカエル。
おそばにおけば、いつでも貴方を癒してくれそうです。
◆England
◆推定製造年代:c.1980年以降
◆素材:陶器
◆サイズ:幅約6.2cm 奥行き約8cm 高さ約6cm
◆重量:99g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れがみられます。
*ワレやヒビはございません。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
カエル雑貨のセレクトショップ Art Frogの
詳細画像や情報をご紹介しているブログです。
Art Frogは2025年1月末に
姉妹店のトッドローリィアンティークスに
統合いたしました。
Search This Blog
Sunday
Vintage Aynsley ORCHARD GOLD Frog Trinket Box
英国ヴィンテージ、エインズレイ社のカエルの小物入れ。
1775年創業のAynsley/エインズレイ。
英国を代表する陶器メーカーのひとつで、現在も多くの素晴らしい陶磁器を製造・販売しています。
もちろん代表するものはティーセットやプレートなどの食器類。
そして創業時からエインズレイの代名詞となっていたパターンに「スティルライフフルーツ/Still Life Fruit」があります。
黄色の背景をベースに瑞々しいフルーツを手描きで表現したシリーズは長い間同社の高級ラインとして製造されてきました。
一方で、人気があるフルーツ絵付けにおいて、同じく英国のロイヤル・ウスター社とはライバル関係にあり、
エインズレイは様々なフルーツ柄を手書き、転写、転写+手書きなど技法も駆使してリリースしてきた歴史を持っています。
今回ご紹介するパターンは「ORCHARD GOLD/オーチャードゴールド」。
1980年にリリースされた転写と金彩を組み合わせたシリーズで、転写とはいえ、発色の工程で何度かの窯入れが必要とされるため、やはりエインズレイの中では高級ラインであるといえます。
「Orchard/オーチャード」とは「果樹園」の意味ですので、まさに黄金色の果樹園、といったイメージのネーミング。みずみずしいフルーツとイエローゴールドの地色、金彩がグラマラスでゴージャス。
そのオーチャードゴールドを、まさに背負ったカエルのトリンキットボックス。
大きさはトノサマガエルほどで、程よい大きさ。
上部がパカリと外れ、内部になにか入れることが出来るようになっています。
底面には以下の文字がみられます。
EST.1775
AYNSLEY
ORCHARD GOLD
Fine Bone China
MADE IN ENGLAND
背中はもちろん、胸のところ、そして無理矢理感がありますがお尻にまでオーチャードゴールドのパターンがほどこされたカエル。
金彩で表現された可愛い目と、なんだかちょっと笑っているような口元が愛らしい表情です。
エインズレイのカエルのトリンキットボックスは、同型で他のデザインもみることができます。
ただ、現時点でエインズレイのオフシャルショップでは販売されておりませんし、定番というわけでもないようなので、なにかの記念等の時にでも発売されるのではないかな、と思います。
指輪などのアクセサリーを入れておくのに最適。
もちろんそのまま飾っておいていただいても。
華やかで明るい色味が、幸運を運んでくれそうなカエルの小物入れを、ぜひどうぞ。
◆England
◆推定製造年代:c.1980年以降
◆素材:陶器
◆サイズ:幅約6.2cm 奥行き約8cm 高さ約6cm
◆重量:109g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れがみられます。
*一見わかりませんが、上蓋背面のエッジにわずかにチップがみられます。画像の赤い円内をご確認ください。
*他にワレやヒビはございません。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
1775年創業のAynsley/エインズレイ。
英国を代表する陶器メーカーのひとつで、現在も多くの素晴らしい陶磁器を製造・販売しています。
もちろん代表するものはティーセットやプレートなどの食器類。
そして創業時からエインズレイの代名詞となっていたパターンに「スティルライフフルーツ/Still Life Fruit」があります。
黄色の背景をベースに瑞々しいフルーツを手描きで表現したシリーズは長い間同社の高級ラインとして製造されてきました。
一方で、人気があるフルーツ絵付けにおいて、同じく英国のロイヤル・ウスター社とはライバル関係にあり、
エインズレイは様々なフルーツ柄を手書き、転写、転写+手書きなど技法も駆使してリリースしてきた歴史を持っています。
今回ご紹介するパターンは「ORCHARD GOLD/オーチャードゴールド」。
1980年にリリースされた転写と金彩を組み合わせたシリーズで、転写とはいえ、発色の工程で何度かの窯入れが必要とされるため、やはりエインズレイの中では高級ラインであるといえます。
「Orchard/オーチャード」とは「果樹園」の意味ですので、まさに黄金色の果樹園、といったイメージのネーミング。みずみずしいフルーツとイエローゴールドの地色、金彩がグラマラスでゴージャス。
そのオーチャードゴールドを、まさに背負ったカエルのトリンキットボックス。
大きさはトノサマガエルほどで、程よい大きさ。
上部がパカリと外れ、内部になにか入れることが出来るようになっています。
底面には以下の文字がみられます。
EST.1775
AYNSLEY
ORCHARD GOLD
Fine Bone China
MADE IN ENGLAND
背中はもちろん、胸のところ、そして無理矢理感がありますがお尻にまでオーチャードゴールドのパターンがほどこされたカエル。
金彩で表現された可愛い目と、なんだかちょっと笑っているような口元が愛らしい表情です。
エインズレイのカエルのトリンキットボックスは、同型で他のデザインもみることができます。
ただ、現時点でエインズレイのオフシャルショップでは販売されておりませんし、定番というわけでもないようなので、なにかの記念等の時にでも発売されるのではないかな、と思います。
指輪などのアクセサリーを入れておくのに最適。
もちろんそのまま飾っておいていただいても。
華やかで明るい色味が、幸運を運んでくれそうなカエルの小物入れを、ぜひどうぞ。
◆England
◆推定製造年代:c.1980年以降
◆素材:陶器
◆サイズ:幅約6.2cm 奥行き約8cm 高さ約6cm
◆重量:109g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れがみられます。
*一見わかりませんが、上蓋背面のエッジにわずかにチップがみられます。画像の赤い円内をご確認ください。
*他にワレやヒビはございません。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
Adam Binder Editions ABE Netske's Series "Peaper" 152/300 2007
イングランドのアーティスト、アダム・バインダー作の芸術的なカエル。
もともとは「ハーモニーキングダム」の造形アーティストの一人だったアダム・バインダー/Adam Binder。
2001年に独立し、イングランド・コッツウォルズで自分の工房を立ち上げ、「Adam Binder Editions」として彼独特のこだわりに満ちた作品をつくってきました。
基本的には限定生産で、追加の生産はないことから、彼の作品は世界中でコレクターズ・アイテムとなっています。
素材は大理石の粉と樹脂をまぜた独特のもので、しっとり、ずっしりとした質感と自然な発色が作品の魅力をさらに高めています。
今回ご紹介する作品は、アダム・バインダーが独立後に制作したもの。
300体限定のうち、152体目となっています。
タイトルは「Peaper」。
この単語自体は造語ですが、豆が「Pea」であり、「~するもの」の意味である「er」をつけて「豆をするもの」・・・的な言葉のような気がします。
(すみません、深い意味はわかりません)
ほぼ原寸大に近い豆の莢。
リアルな造形と巧みな色表現で、まさにぱんぱんに豆が入った莢がそこにあるようです。
片側が少し開いており、豆が見えている・・・と思ったら、真ん中には小さなカエルが顔をのぞかせております。
ひょっこりと覗いたカエルの顔、意思の強そうな瞳。
カエル好きでなくても、一度見たら魅了されるアートピースに仕上がっています。
なお、とても気づきにくいのですが、豆の莢の先端は本来はもう少し長かったようです。
よくみると、欠けたような断面になっておりますので、どうかご了承ください。
2013年から彼はブロンズ彫刻を主体とする活動をしており、このようなフィギュアはほとんど作らなくなりました。
ブロンズ彫刻はとてもとても素晴らしいものですが、それはまさに「芸術」としての存在となっているため、なかなか手が届く品物では無いようです。
彼独特の造形センスが活かされた小さな作品を多く揃える悦びは、年々難しくなっていくのは間違いありません。
カエルラバーズならば、一作は手に入れておきたい、アダムバインダーのカエル・シリーズ。
豆するカエルの魅力を、どうぞお手元でご鑑賞ください。
◆England
◆製造年代:2007年
◆素材:石材・樹脂等
◆本体サイズ:長さ約7.2cm
◆本体重量:約16g
◆在庫:1体のみ
【NOTE】
*専用箱が付属しています。
*莢の先端が欠損しています。他にダメージはございません。
*箱には保存時についたと思われるわずかな擦れなどがみられます。
*詳細は画像をご参照ください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
Saturday
Vintage Wedgewood Thimble from Museum Collection "Frog Service"
英国ヴィンテージ、ウェッジウッド製シンブル(指貫)。
英国アンティーク・ヴィンテージのアイテムとして定番であるシンブル(指貫)。
本来は裁縫のときに指を保護するための道具ですが、ヨーロッパでは古くから女性に幸せをもたらすという言い伝えがあり、結婚のお守りやプレゼント用、そしてコレクション用として様々なシンブルが作られてきました。
日本の指輪型の指貫きとは異なり、指先に嵌める小さなドーム型のフォルムも、造形的に演出がしやすく、よりその傾向に拍車がかかたのではないかと推測いたします。
今回ご紹介するのは、英国の名窯ウェッジウッドによるシンブル。
1990年代、英国の「Thimble Collectors Club」用に製作された「Museum Collection」というシンブルシリーズのなかの一点です。
エッジ部分には金彩が施され、メインの意匠はシールドの中のカエル。周囲にはどんぐり。
このシールドの中のカエルは、ウェッジウッドの記念碑的名作「フロッグサーヴィス/Frog Service」のもの。
"Frog Service"とは1773年にロシアの女帝エカテリーナⅡ世の特別注文により英国 ウエッジウッド社で製作されたディナーセットのことです。
英国の風景を1枚1枚手描きで描いたディナーサービスは、サンクトベテルスブルグ近くにあったケケレケクシネンスキー宮殿用にオーダーされたもので、その宮殿はフィンランド語で「カエルの沼」を意味する場所にあったことから宮殿の名称と、カエルの紋章が生まれました。
エカテリーナⅡ世は実はマイセン窯の「スワン・サービス」、セーブル窯の「トルコブルー・ウエア」、ロイヤル・コペンハーゲンの「フローラ・ダニカ」など世界の名窯に当代きってのディナー・ウエアを製作させていた愛陶家でもありました。
その愛陶家から特別注文を受けたことは、ウエッジウッド社にとっては、儲け度外視でも取り組むべき名誉であり、実際に宣伝効果はかなりなものであったとか。
オリジナルは計952点から成り、1222種類の英国各地の由緒ある古城や廃墟、田園風景などがセピア色の単色で丹念に手描きされています。
当然オリジナルとなれば博物館所蔵クラスですが、ウェッジウッド社によって1990年半ばからジーニアスコレクションとして数種類の食器が限定で復刻されています。
今回のシンブルは食器ではございませんが、同時期に復刻されておりますので、当時ウェッジウッドにおいて過去の偉大な意匠を振り返る・・的な流れがあったのかもしれません。
シンブルコレクターの方に、ウェッジウッドファンの方に、そしてもちろんカエルを愛する方に。
小さな小さな、稀有な逸品をお届けいたします。
◆England
◆推定製造年代:c.1990年代頃
◆素材:陶器
◆サイズ:直径約2.2cm 高さ約2.4cm
◆重量:7g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですが、とても良いコンディションです。カケやヒビはございません。
*金彩や絵付けには目を凝らせば見える程度のスクラッチがございます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
【配送について】
このお品物はレターパックプラスにも対応させていただきます。
ただ、レターパックプラスは「割れ物の送付はご遠慮ください。万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません。」となっておりますので、念入りに梱包の上「指貫」と表示して出荷いたします。
万が一破損の場合は賠償はございませんので、ご了承ください。ご不安な方はヤマトの宅急便をおすすめいたします。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
英国アンティーク・ヴィンテージのアイテムとして定番であるシンブル(指貫)。
本来は裁縫のときに指を保護するための道具ですが、ヨーロッパでは古くから女性に幸せをもたらすという言い伝えがあり、結婚のお守りやプレゼント用、そしてコレクション用として様々なシンブルが作られてきました。
日本の指輪型の指貫きとは異なり、指先に嵌める小さなドーム型のフォルムも、造形的に演出がしやすく、よりその傾向に拍車がかかたのではないかと推測いたします。
今回ご紹介するのは、英国の名窯ウェッジウッドによるシンブル。
1990年代、英国の「Thimble Collectors Club」用に製作された「Museum Collection」というシンブルシリーズのなかの一点です。
エッジ部分には金彩が施され、メインの意匠はシールドの中のカエル。周囲にはどんぐり。
このシールドの中のカエルは、ウェッジウッドの記念碑的名作「フロッグサーヴィス/Frog Service」のもの。
"Frog Service"とは1773年にロシアの女帝エカテリーナⅡ世の特別注文により英国 ウエッジウッド社で製作されたディナーセットのことです。
英国の風景を1枚1枚手描きで描いたディナーサービスは、サンクトベテルスブルグ近くにあったケケレケクシネンスキー宮殿用にオーダーされたもので、その宮殿はフィンランド語で「カエルの沼」を意味する場所にあったことから宮殿の名称と、カエルの紋章が生まれました。
エカテリーナⅡ世は実はマイセン窯の「スワン・サービス」、セーブル窯の「トルコブルー・ウエア」、ロイヤル・コペンハーゲンの「フローラ・ダニカ」など世界の名窯に当代きってのディナー・ウエアを製作させていた愛陶家でもありました。
その愛陶家から特別注文を受けたことは、ウエッジウッド社にとっては、儲け度外視でも取り組むべき名誉であり、実際に宣伝効果はかなりなものであったとか。
オリジナルは計952点から成り、1222種類の英国各地の由緒ある古城や廃墟、田園風景などがセピア色の単色で丹念に手描きされています。
当然オリジナルとなれば博物館所蔵クラスですが、ウェッジウッド社によって1990年半ばからジーニアスコレクションとして数種類の食器が限定で復刻されています。
今回のシンブルは食器ではございませんが、同時期に復刻されておりますので、当時ウェッジウッドにおいて過去の偉大な意匠を振り返る・・的な流れがあったのかもしれません。
シンブルコレクターの方に、ウェッジウッドファンの方に、そしてもちろんカエルを愛する方に。
小さな小さな、稀有な逸品をお届けいたします。
◆England
◆推定製造年代:c.1990年代頃
◆素材:陶器
◆サイズ:直径約2.2cm 高さ約2.4cm
◆重量:7g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですが、とても良いコンディションです。カケやヒビはございません。
*金彩や絵付けには目を凝らせば見える程度のスクラッチがございます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
【配送について】
このお品物はレターパックプラスにも対応させていただきます。
ただ、レターパックプラスは「割れ物の送付はご遠慮ください。万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません。」となっておりますので、念入りに梱包の上「指貫」と表示して出荷いたします。
万が一破損の場合は賠償はございませんので、ご了承ください。ご不安な方はヤマトの宅急便をおすすめいたします。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからお入りいただけます。
Art Frog
ONLY FOR FROGLOVERS
by d+A
http://art-frog.com
Subscribe to:
Posts (Atom)